ゲーム開始時から使う事のできる初期キャラ「シェリー」
実際に使ってみた感想と使い方について書いていきます。
Contents
シェリーのステータス
レベル1 | レベル10 | |
HP | 3600 | 5040 |
通常攻撃 | 300×5(1500) | 420×5(2100) |
必殺技 | 320×9(2880) | 448×9(4032) |
通常攻撃
シェリーの攻撃は広範囲に広がる散弾銃で、一発のダメージはそこまで高くないのですが、まとめてヒットさせるとかなり大きなダメージを与えることができます。

射程距離はそこそこ広めですが、大ダメージを狙うなら相手に近づくのは必須。近距離ならオートエイムで当てられるので初心者でも扱いやすいです。

リロードは体感2.5秒とちょっと遅め。何も考えずにバンバン撃っているとリロードの隙を突いて攻め込まれてしまうので注意したいですね。
必殺技
シェリーの必殺技は通常攻撃と同じようなものですが、一度に放つ弾丸の量が増えて一発あたりのダメージも大きくなるので、威力は倍近くになります。

さらに相手を怯ませる効果がついていて、これにより相手の必殺技を強制的にキャンセルさせることもできます。撃つタイミングをしっかり見極めて使えばかなり強いですね。
スターパワーが解放されるとスロウの効果も付いてきますが、もともとの威力が高いので相手を倒しきれないことってそんなにない気がするんですよね。まあ、ないよりはあった方がいいに決まってるんですけどw
シェリーの使い方
シェリーは通常攻撃・必殺技ともに近距離で使うことでパワーを発揮します。薮に隠れて上手く相手との距離を詰めて戦いましょう。接近戦においてはブルやレオン、エルプリモ以外にはかなり有利に戦う事ができます。
薮が多いマップであればどんなイベントでも使えるので、かなり汎用性は高いと言えますね。
ただ、むやみやたらと必殺技を使いまくってフィールドを破壊すると、相手に近づくのが困難になってしまうのでそこは注意が必要ですね。味方にシェリーが居る時も障害物は壊さないようにした方がいいでしょう。
まとめ
使いやすさ | |
---|---|
育成優先度 | |
総合評価 |
ステータスのバランスが良く攻撃はオートエイムで充分当てられるので、使いやすさは満点としました。
ただ、スターパワーが微妙なので積極的に育てる必要はないかなーと思います。
アタッカーとしてはかなり優秀なので、バンバン敵を倒してMVPを狙っていきましょう。