ついにレジェンドレアの一人である「スパイク」を引くことができました。
最近まで「5,000円使っても出ない」とボヤいていたので、これは正直嬉しいです。まさかブロスタボックスから出るとは思わなかったので、出た瞬間∑(゚Д゚)!?ってなりましたけどねw
そんなわけで、さっそく使ってみた感想を書いていきたいと思います。
ステータス

レベル1 | レベル10 | |
HP | 2400 | 3360 |
通常攻撃 | 480 | 672 |
必殺技 | 400 | 560 |
攻撃
スパイクの攻撃は当たると爆発するサボテンを投げつけるというもので、壁や敵に当たると六方向にサボテンの針が飛んでいきます。複数の敵が固まっている所に投げつけると割と高確率でヒットしますが、1対1ではちょっと使いづらい印象です。

初期ステータスではこの針一発分のダメージが480なので威力としては低いですが、相手に直接サボテンをぶつけた場合は針が2、3発ヒットするので、1400近くのダメージがでることもあります。
射程距離はちょうどキャラクターから破裂した地点までなので、そこまで長くはないです。スパイクのHPはかなり低い部類に入るので、無理に攻め込み過ぎるとあっという間にやられてしまいますね。
リロードは体感的に2.5秒くらい。欲を言えばもう少し早いといいなーと思いますが、まあ今のままでも十分強いです。流石はレジェンドといったところ。
必殺技(トゲトゲ地獄)
スパイクの必殺技は、サボテンを投げた先にトゲの海を発生させ、範囲内の敵に毎秒400ダメージとスロウの効果を発生させます。サボテンは壁を越えて投げることもできます。

一撃の破壊力はさほどでもありませんが、複数の敵を巻き込み一気に追い打ちをかければ、相手を一網打尽にすることも可能です。スロウの効果で逃げる敵を追い込むこともできますし、反対に自分たちが逃げる時にも使えます。
必殺技の中でもかなり強力な部類に入るんじゃないかと思いますが、スターパワーの栄養補給だけがちょっと微妙なところ。
使ってみるとわかるんですが、自分自身がトゲトゲの中に入っていくことなんてほぼありません。せっかく良いものを持っているのに、レベル10の恩恵がほぼなくなってしまうのは残念でなりません。
スパイクが有利な対戦
エメラルドハント
エメラルドハントでは回収役をやるのはHPが低いので厳しいですが、補助役としてはかなり強いです。
六方向に破裂する攻撃で壁に隠れている敵にも攻撃できますし、飛んでくる針の動きは読みづらいので、相手チームにとってはかなり厄介な存在となります。
ゲームを決めるカウントダウンの最中も、必殺技による遅延の効果で勝利を安定に導くことができ、相手が逃げる時は足止めとして非常に役立ちます。
ブロストライカー
ボールに群がる敵に対して、通常攻撃が強力に刺さります。
必殺技は味方がボール運びを護衛するのにかなり便利です。
ただ、ステータス的にHPが低く足が速いわけでもないので、自分がボールを持って走るのは難しそうです。
まとめ
使いやすさ | |
---|---|
育成優先度 | |
総合評価 |
通常攻撃と必殺技は文句なしに強いと思いますが、やっぱりHPの低さがネックなので評価としてはちょっと低いです。
スターパワーの恩恵もほぼないので優先的に育てる必要はないかと。ただ、少ないHPを補うにはレベル5・6くらいまでは育てておきたいですね。
強いは強いですが、同じレジェンドのレオンと比べるとどうしても見劣りしてしまいます。