大人気のアクションアプリ「ブロスタ」がついにリリースされました。
この記事では
・ブロスタとは?
・ガチャの仕組み
・無課金でも遊べる?
について紹介していきます。
Contents
ブロスタ(ブロウルスターズ)とは?
ブロスタとは、クラッシュオブクランやクラッシュロワイヤルで有名なゲーム会社「Supercell]が提供するマルチ対戦型アクションゲームです。
世界中の人たちとマッチングしての協力バトルや生き残りをかけた
スマホアプリといえば「スタミナ」という概念がつきものなんです
遊び方
ゲームを起動し、まずはトップ画面から「イベント」を選択。

一覧が出てくるのでやりたいイベントをタップ。

右下のプレイをポチっとするとマッチングが行われ、すぐに対戦が始まります。

ゲームの起動から対戦が始まるまでは約10秒という驚きの通信速度です。
世界中とマッチングしているにも関わらずこのサクサク感はストレスがなく非常に快適にプレイすることができます。
操作方法

画面左の青いボタンで移動、右の
赤いボタンと黄色のボタンは動かすことで攻撃する方向を決めることができ、タップすると自動的に敵をめがけて攻撃するオートエイムになります。
必殺技は敵に攻撃をヒットさせるとゲージが貯まり、使用できるようになります。
弾は一度に三回まで発射でき、なくなると自動的にリロードされます。また、HPも0にならない限り自動的に回復していきますが、途中で攻撃を受けたり、自分が攻撃をしてしまうと回復が止まってしまいます。
戦い方
基本的にはブロックや柵などの障害物で相手の攻撃を上手く防ぎながら戦います。
ただ、必殺技の種類によってはこれらの障害物をぶち抜いて攻撃することができるものもあるので注意が必要です。

障害物の中には「薮」というものもあり、これは中に入っている時は相手から見えなくなるというものです。
相手に見られてない時にスッと潜み、知らずに近づいてきた敵を奇襲してみましょう。
メインとなる5つの対戦イベント
ブロスタには様々な対戦の種類があり、その種類によって勝敗を分けるルールが異なります。
ここではメインとなる5つの対戦方法についてご紹介します。
エメラルドハント(3対3)

中央から時間経過で出てくるエメラルドをチームで10個集め、1
エメラルドは倒した相手から奪うこともできますが、集めている自
順調に集めていても最後まで気を抜くことは出来ないので、緊張感
強奪(3対3)

相手の陣地にある金庫を先に壊した方が勝ち。
対戦相手との攻防を上手く切り抜け、自分らの金庫を守りつつも相
相手を倒すか、金庫をゴリ押しに行くか、
判断が勝敗を分ける対戦です。
バトルロイヤル(ソロorデュオ)

10人で戦い最後まで生き残った人が勝ちというシンプルなルール。
時間経過によってマップの外周から毒ガスが発生し、プレイヤーは嫌でも中央に集まらなければならなくなります。
他のイベントと違いバトルロイヤルだけは一度死んだら即終了なので、試合開始から手に汗握る戦いが体験できます。
ちなみに、デュオでプレイする場合は2人で1チーム、全部で5チームの戦いとなります。ソロの時と違い死んだら即終了ではなく、相方が生きている限りはリスポーンが可能です。
賞金稼ぎ(3対3)

相手チームの敵を倒すことで得られる「星」を集めるというルール。
敵を倒すごとに自らに付けられる星の数も上昇していくので、倒されないように気を付けなければなりません。
試合終了後に、より多くの星を集めていた方が勝ちです。
ブロストライカー(3対3)

サッカーの要素を取りいれた、ちょっと変わった対戦。
敵チームと戦いながら上手くボールを運び、見事ゴールに決められれば得点になります。
2点先取で勝利、同点の場合は障害物なしのサドンデスに入ります。
ガチャの仕組みについて
ブロスタのガチャの中身については、ゲーム内で公式に発表がされ

画像を見ても何のことやらさっぱりだと思うので簡単に説明すると
・パワーポイント → キャラクターのレベル上げに必要なポイント
・コイン → キャラクターのレベル上げに必要なゲーム内のお金
各種レアキャラクター → キャラクターをアンロックするもので、一
こんな感じです。
画像を見ればわかると思いますが、ガチャからキャラクターが排出
レアやスーパーレアは比較的出やすいので序盤から揃えるのも苦労しませんが、ハイパーより上のレア度のキャラは、ほんとにもう出たらラッキーくらいの確率です。
なので、ガチャはキャラクター育成の為のものだと思ったいた方が
ちなみにですが、キャラクターのレベルは現在10レベルでカンス
積み重なるガチャなので、ハズレやダブりがないのは良心的なシス
無課金でも遊べる?
ガチャの仕組みについては上で解説した通りですが、では無課金で
これは無課金でも特に問題ないと思います。
たしかに課金をする事でキャラクターのステータスは飛躍的に向上
ようするに、上手けりゃ問題ないわけです。
こんな事を書きながら実は5,000円ほど課金している私ですが
「相手のレベルが高くて負けた!クソッ!」
なんて思ったことは一度もありません。それくらい相手のステータスなんて気にならないものです。
レベルが高かろうが低かろうが上手い奴は上手い。下手いやつは下
まとめ
・世界中の人たちとマッチングプレイ
・スタミナがなく、いつまでも遊べる
・無課金でもストレスなく戦える
見た目はシンプルですが、やってみると意外と奥が深いゲームでハマってしまいます!
一試合にかかる時間は3分程なので気軽にやれるのも◎。
友達と協力して戦うと、いつもよりさらに熱くなれます。
ぜひ、ダウンロードしてみて下さいね。